简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:クレジットカード大手・マスターカード<MA.N>は、新型コロナウイルスに対するワクチンが入手可能となるまで全世界の従業員にオフィスに戻るよう求めない方針を示した。幹部が20日、ロイターに明らかにした。 マイケル・フラッカーロ最高人事責任者(CPO)は、同社が不動産の利用状況を精査中で、オフィス再編を検討していると述べた。 同CPOは「今後数週間から数カ月以内に、オフィスに来るより在宅勤務を継続する従業員が増える見通し。われわ
[20日 ロイター] - クレジットカード大手・マスターカード(MA.N)は、新型コロナウイルスに対するワクチンが入手可能となるまで全世界の従業員にオフィスに戻るよう求めない方針を示した。幹部が20日、ロイターに明らかにした。
マイケル・フラッカーロ最高人事責任者(CPO)は、同社が不動産の利用状況を精査中で、オフィス再編を検討していると述べた。
同CPOは「今後数週間から数カ月以内に、オフィスに来るより在宅勤務を継続する従業員が増える見通し。われわれはそれを肯定しており、その選択を支援する」と述べた。
同社は世界で約2万人を雇用している。
同CPOは、ウイルス感染状況が安定したとき、世界の企業オフィス利用率は30%に低下している可能性があると指摘。マスターカードは、将来的な不動産の必要性について検討するに至ったとした。
同業のアメリカン・エキスプレス(アメックス)(AXP.N)やビザ(V.N)などのハイテク・金融業者も広範囲なオフィス復帰計画を早期に実施しない方針を表明している。マスターカードはこれよりやや踏み込み、ワクチンの普及を待つほか、オフィス再開の日程と各政府によるロックダウン(都市封鎖)解除の時期を必ずしも関連付けない姿勢を打ち出した形となる。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。